「き」から始まる言葉一覧
「五十音順さくいん」へ戻る
「き・ぎ」で始まる言葉
31 件
「き」から始まることわざ・慣用句・故事成語・四字熟語
- 聞いて極楽見て地獄(きいてごくらくみてじごく)
- 危機一髪(ききいっぱつ)
- 聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥(きくはいっときのはじきかぬはいっしょうのはじ)
- 騎虎の勢い(きこのいきおい)
- 起死回生(きしかいせい)
- 起承転結(きしょうてんけつ)
- 雉も鳴かずば撃たれまい(きじもなかずばうたれまい)
- 傷口に塩(きずぐちにしお)
- 奇想天外(きそうてんがい)
- 狐につままれる(きつねにつままれる)
- 木で鼻をくくる(きではなをくくる)
- 喜怒哀楽(きどあいらく)
- 木に縁りて魚を求む(きによりてうおをもとむ)
- 九牛の一毛(きゅうぎゅうのいちもう)
- 九死に一生を得る(きゅうしにいっしょうをえる)
- 窮すれば通ず(きゅうすればつうず)
- 窮鼠猫を噛む(きゅうそねこをかむ)
- 旧態依然(きゅうたいいぜん)
- 急転直下(きゅうてんちょっか)
- 共存共栄(きょうぞんきょうえい)
- 興味津々(きょうみしんしん)
- 器用貧乏(きようびんぼう)
- 清水の舞台から飛び降りる(きよみずのぶたいからとびおりる)
- 麒麟も老いては駑馬に劣る(きりんもおいてはどばにおとる)
- 木を隠すなら森の中(きをかくすならもりのなか)
- 木を見て森を見ず(きをみてもりをみず)
- 金科玉条(きんかぎょくじょう)